安心な食べ物は、生産者と消費者の信頼関係から。 消費者の方、有機農業に興味のある方の農場訪問、いつでもウェルカム・オープンです。また、不定期で梅狩りツアーや農場体験などの交流イベントを行っています。 スタディーツアー、インターンシップ生の受け入れの実績も多々。若者、高校生、大学生のベトナムの有機農業 を学ぶ機会となれば嬉しいです。
○ 農場祭(不定期)
○ 有機農業者生産者ミーティング
第1回 2014年10月15日 @ラムドン省 天生農場
第2回 2015年4月19日 @ドンナイ省 VIET HA農場
第3回 2015年10月17日(土)@ダクラック省 NICONICOYASAI農場
第2回 2015年4月19日 @ドンナイ省 VIET HA農場
第3回 2015年10月17日(土)@ダクラック省 NICONICOYASAI農場
○ スタディーツアー
○ モクチャウ遠足 2018年7月14日(土)15日(日)
経済産業省グローバルインターンシップ制度
http://intern.hidajapan.or.jp
2015年度 2名受入 PDFダウンロード
2016年度 1名受入 PDFダウンロード
文部科学省 トビタテ 留学JAPAN
http://www.tobitate.mext.go.jp/index.html
2016年度 1名受入
2018年度 1名受入
NPO法人AIESEC http://agrino.kobe.aiesec.jp
2017年度 春休み 1名受入
2018年度 夏休み 2名受入
http://intern.hidajapan.or.jp
2015年度 2名受入 PDFダウンロード
2016年度 1名受入 PDFダウンロード
文部科学省 トビタテ 留学JAPAN
http://www.tobitate.mext.go.jp/index.html
2016年度 1名受入
2018年度 1名受入
NPO法人AIESEC http://agrino.kobe.aiesec.jp
2017年度 春休み 1名受入
2018年度 夏休み 2名受入